


とても身近なのに、どこからやってきたのか、どんな種類があるのか、意外と知らないことが多い果物たち。造形学の専門家が描いた繊細で美しいイラストともに、一つひとつの果物にまつわる雑学を「へぇー、なるほど」と、目で見て楽しみながら学べる1冊。

児童虐待を受けている子どもにとって、たった一人でも信頼できる大人が存在することは大事な心の支えになる。家庭と学校の中間地点である学童保育は、児童虐待に関して重要な役割を担っている。本書は被害児童の行動の特徴や対応など、指導員に必要な要点をわかりやすく示す。


とても身近なのに、どこからやってきたのか、どんな種類があるのか、意外と知らないことが多い野菜たち。造形学の専門家が描いた繊細で美しいイラストとともに、一つひとつの野菜にまつわる雑学を「へぇー、なるほど」と、目で見て楽しみながら学べる1冊。
ドーン!! 空からイルカが降ってきた!?
ひとりぼっちのくろとんが、
ジェットイルカにのってうちゅうの
ぼうけんりょこうにしゅっぱ~つ!
ひとりぼっちだったくろとんが、
空飛ぶジェットイルカと出会い
ほしりょこうのなかでふれあいを
経験し、成長していくストーリー。
ニューヨーク近代美術館 チャールズ・キム氏(2015年ボローニャ国際絵本原画展審査員)が絶賛。「ジェットイルカの素晴らしいアイデアと、ユニークな作風で、子どもたちが笑ってくれること間違いなし」(2015年 審査風景VTRより)。
貝、魚、昆虫、哺乳類……世の中にはびっくりするくらい大きな生物がいる。どうしてそんなに大きくなったのか? 美しいイラストとともに、解説。子どもも大人も、読んでワクワクすること間違いなし。

世界15カ国で計21万部売れた科学ビジュアルブックを、気鋭のカリスマドクターが本格翻訳!
病気やけがに体がどうやって戦っているかを、物語風の構成・美しい3Dカラーイラスト・詳細な解説文で紹介。体の仕組みに興味を持ったお子さんにピッタリ。
(対象:小学校高学年以上)