からだ♡あいうえお

病気や体、病院にかかわる50音がテンポ良く展開します。おもしろいイラストで体のことや病気のこと、検査や治療のこと、病院のことを知りながら、50音を覚えていくことができます。読み聞かせのときに、簡単に説明できるよう短い解説文も添えました。カバー裏面は見て覚える「あいうえお」表つき!

獣医師の一日

獣医師の一日

作業療法士の一日

%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e7%99%82%e6%b3%95%e5%a3%ab%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%97%a5

絵で見るシリーズ 調べてなるほど! 果物のかたち

とても身近なのに、どこからやってきたのか、どんな種類があるのか、意外と知らないことが多い果物たち。造形学の専門家が描いた繊細で美しいイラストともに、一つひとつの果物にまつわる雑学を「へぇー、なるほど」と、目で見て楽しみながら学べる1冊。

臨床検査技師の一日

%e8%87%a8%e5%ba%8a%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e6%8a%80%e5%b8%ab%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%97%a5

学童保育版 児童虐待対応マニュアル

児童虐待を受けている子どもにとって、たった一人でも信頼できる大人が存在することは大事な心の支えになる。家庭と学校の中間地点である学童保育は、児童虐待に関して重要な役割を担っている。本書は被害児童の行動の特徴や対応など、指導員に必要な要点をわかりやすく示す。

社会福祉士の一日

社会福祉士の一日

歯科医師の一日

歯科医師の一日_説明

絵で見るシリーズ 調べてなるほど!野菜のかたち

とても身近なのに、どこからやってきたのか、どんな種類があるのか、意外と知らないことが多い野菜たち。造形学の専門家が描いた繊細で美しいイラストとともに、一つひとつの野菜にまつわる雑学を「へぇー、なるほど」と、目で見て楽しみながら学べる1冊。

くろとん ジェットイルカとほしりょこう

ドーン!! 空からイルカが降ってきた!?
ひとりぼっちのくろとんが、
ジェットイルカにのってうちゅうの
ぼうけんりょこうにしゅっぱ~つ!

ひとりぼっちだったくろとんが、
空飛ぶジェットイルカと出会い
ほしりょこうのなかでふれあいを
経験し、成長していくストーリー。

ニューヨーク近代美術館 チャールズ・キム氏(2015年ボローニャ国際絵本原画展審査員)が絶賛。「ジェットイルカの素晴らしいアイデアと、ユニークな作風で、子どもたちが笑ってくれること間違いなし」(2015年 審査風景VTRより)。

LGBTサポートブック

報道で「LGBT」という言葉を見ない日はないという状況となった今もなお、さまざまな生きづらさを抱えているLGBT当事者、殊に青少年期の当事者が適切なサポートやケアを受けられるよう、学校教育関係者と医療従事者にとって欠かせない情報を凝縮した一冊。

巨大生物 摩訶ふしぎ図鑑

貝、魚、昆虫、哺乳類……世の中にはびっくりするくらい大きな生物がいる。どうしてそんなに大きくなったのか? 美しいイラストとともに、解説。子どもも大人も、読んでワクワクすること間違いなし。